top of page
Yumiko
nakatsubo
artwork
Recent Posts
Stay Up-To-Date with New Posts
Search By Tags


酒蔵アートinなめりかわ2025
滑川市の歴史ある建造物に、市内外総勢22名の作家が造形や絵画、花、インスタレーション、書など多彩な作品を展示いたします。 「酒蔵アートinなめりかわ」は10年以上続いており、すっかり滑川の秋の恒例イベントとなっております。...


ふしきの「ふ」芸術祭 - ふしきは元気です!-
高岡市伏木エリアで開催されます「ふしきのふ芸術祭」に参加いたします。 伏木エリアの住宅、商店、飲食店、お寺、資料館などなど、総勢30名のアーティストが伏木の街をアートで彩ります!ぜひ、伏木の街に遊びに来てください🎨 能登半島地震から一年以上経過。伏木地区では大きな液状化被...


中坪弓子展 – 今夜、からだを脱け出して。–
2025年8月30日よりギャラリー無量(富山県砺波市庄川町)にて個展を開催いたします。 今回のテーマは 「目に見えないものに目を凝らし 耳に聴こえないものに耳を澄ます」とし、すべて 新作かつ自身初挑戦となります映像や音の作品も発表いたします。...


第16回ART BOX 中坪弓子展 −肩に雨降り 日は背を照らす−
今回の個展タイトルは「肩に雨降り 日は背を照らす」です。 誰しも生きていれば冷たい雨に降られるようなこともあるでしょう。 しかし 雲の上には常に太陽が浮かんでいます。 どのような時も生き物は あたたかい日を背に受けて生きています。...


ビエンナーレTOYAMA 2023
明日からビエンナーレTOYAMA2023が始まります! 会場は富山県美術館TADギャラリー、国登録有形文化財 豪農の館 内山邸、富岩運河環水公園。 ※それぞれ会期が異なるのでお気をつけください。 私は富山県美術館TADギャラリーでの第4期(8月6日〜8月25日)に出品します...


From the void -第5回現代アートとの出会い展-
「From the void -第5回現代アートとの出会い展-」に参加させていただきます。 154年の歴史ある建物で展示できることをとても楽しみにしています。 ご高覧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 10月26日(水)~11月7日(月) ※休館日11月1日(火)...


光景/名付けようのない季節 as know as 情景
information: contemporary art exhibition at gallery 無量 title: 光景/名付けようのない季節 as know as 情景 curator: 藤木卓 exhibitor: 浅田隆一郎 中坪弓子 山﨑広介...


ビエンナーレTOYAMA 2021
BIENNALE TOYAMA2021に参加させていただきます! 意義ある展覧会に、再び富山を代表する作家の皆さまと ご一緒できることをとてもうれしく思っています。 今回、富山県美術館での第1期で新作を展示します。 声を大にしてご高覧をお願いできるご時勢ではありませんので...


ZINE「OUTSIDER」取扱店舗のご紹介
新たに「OUTSIDER」を置いてくださるお店が増えました! 富山市にあるお花屋さん、 Atelier ANORM さんです。 行くとなんだか元気になれるお花屋さんで、私のお気に入りスポットの一つです。 ぜひお店で、お手にとってご覧ください。 ⚫︎ お取扱店舗 ⚫︎ ...


ZINEできました。
私のZINEができました。 タイトルは「OUTSIDER」。 現在、 書籍カフェcoconie さんにて販売中です。 ぜひ、お手にとってご覧ください。 おやつやドリンクのテイクアウトもされています。 お家でcoconieさんのおやつをいただくのは 私にとって幸せな時間です。
bottom of page